季節の変わり目ですが皆さま体調は

 

 

 

お変わりないですか?

 

 

 

私の母は食事を作っては人にふるまう

 

 

 

ことが好きな人でしたので、思い出しながら

 

 

 

息子と作ったりします

 

 

 

この前は春巻き、ずいきの胡麻和え、唐揚げを

 

 

 

作りました。母の口癖で

 

 

 

「唐揚げは2度揚げするねん。」

 

 

 

「揚げすぎて、胸ぶくれしたわ。もう、いらん。」

 

 

 

「ずいきは手が黒なってしまうねん。

 

 

 

灰汁抜かなあかんねんで。」

 

 

 

スーパーで魚を見ていると「今日はシイラがあったし

 

 

 

買ってみた。」「銀ムツがあってん。珍しいやろ。」

 

 

 

「やっぱりネタはあそこのスーパーがええわ」など、

 

 

 

などの言葉が思いだされ、

 

 

 

母と一緒に作っているような

 

 

 

楽しさで、思わず笑ってしまいます。

 

 

 

主人と息子は「おばあちゃんと同じ味や」

 

 

 

と言ってくれました

 

 

 

そして、シイラを食べた息子が

 

 

 

「レモンあったらよかったのに。」と。

 

 

 

「塩味を酸味で補おうとしてる!!

 

 

 

やるな、こいつ!!」。驚きです

 

 

 

そしてこんな質素な食事なのに、息子の

 

 

 

お腹は満たされたようです

 

 

 

ご飯はどんぶりで食べましたが。

 

 

 

母の食育は8歳の息子にも

 

 

 

しっかり届いているのですね

 

 

 

「旬のものを少しでいいから

 

 

 

おいしくいただく。」

 

 

 

そういえば、メルヴェイユにも

 

 

 

季節の献立があり、

 

 

 

四季を感じることが多々あります。

 

 

 

それをみて、その日の夕食を考えたりします。

 

 

 

皆様もお体を大切にゆったりお過ごしください

 

 

       

 

 

Related

関連記事

  • 2024/1/24

    本年も宜しくお願い致します。

  • 2013/5/7

    メルヴェイユ写真館 ~4Fより~

  • 2014/4/16

    平成26年度 運営方針説明会

New

新着記事

  • 2025/4/24

    ビュティフルデイズ

  • 2025/4/18

    🍀~お庭で気分転換~🍀

  • 2025/4/11

    届きました。

ブログTOP

Contact

施設やサービスについてご不明な点がございましたら
こちらからお問い合わせください。