2013.03.11

特養:お雛様と写真を撮ろう!

粟生逢花苑 入所/ショート 行事報告 

 皆さん、こんにちわ 粟生逢花苑 特養です。 3月に入り現在、1F正面玄関横にはお雛様 ・お内裏様方が鎮座してらっしゃいます。 CIMG3272.jpg 「利用者様に是非、見て頂きましょう!」 という事で、3/1~4にかけて、お声かけ しました。 せっかくなのでお雛様方と、お写真でも。 ハイ、衣装もちゃんと準備しております! ひなまつり3 お雛様とお内裏様に扮装され、おもわず ニッコリ。お内裏様、少し表情がおかたい ような・・・ 利用者の皆様の十人十色のお顔を拝見 することが出来ました。                   特養 石井 お雛様見に行きませんか?とお声かけした際、様々なお話を 伺うことが出来ました。 ある利用者様は、 「昔、おじいちゃんに買ってもろうたんや。大阪まで行ってな。」 「ウン十万もしたんやで。今、どこいってしもたんやろか」 また、ある利用者様は、 「お雛さんは、ずっと飾っとたらあかんで。女の子が嫁に行けん ようになる。」 「はように、飾る分には、かめへんねんで。」等々・・・ 生活の中での催しで皆様、様々な思いやエピソードを聞かせて くださいます。 これからも、伺っていきたいと思います。

Related

関連記事

  • 2015/9/18

    粟生町敬老会へ

  • 2019/1/7

    ケアハウス 茶話会 (^.^)

  • 2015/6/1

    ケアハウス 6月の行事・レク

New

新着記事

  • 2025/4/6

    夜間想定避難訓練

  • 2025/4/6

    桜🌸咲く前に…

  • 2025/4/6

    桜🌸さいたね

ブログTOP

Contact

施設やサービスについてご不明な点がございましたら
こちらからお問い合わせください。