2014.10.28

特養2階  京都バスツアー

きずり逢花苑 入所/ショート 行事報告 

きずり逢花苑 特養2階です 本日 10月28日 (火)   恒例の  秋の1日バスツアーで京都に行って来ました         今回は 京都市動物園と  舞妓さんの京舞鑑賞をしながら  昼食を召し上がって頂くツアーでした  天気にも恵まれ 「 日頃の皆さんの行いが良いからすねぇ 」  と 声をかけると 「 あはは ほんまやなぁ 」と  実は 私 介護チーフに 数日前に 道中 1時間程  レクリェーションを考えててくれる と 言われて  ネットで検索したりしてみましたが みんなで出来るレクを  探すのは難しい  ここ数日 正直言うと緊張しっぱなしで胃が痛かった  やはり皆さんが楽しみにしているツアーなので  なんとか 盛り上げなければなと思う余りの プレッシャー  昨日も 緊張で寝れませんでした  インターネットで 氷川きよしの ズンドコ節体操を覚えて  利用者様に一緒に踊って頂きました  「 ズン・ズン・ズン・ズンドコ 」の後に   人差し指を 横に振って 「 きよし~~~ 」と  盛り上がって下さいねぇ と言うと  みなさん  「 し~ 」と 盛り上がって下さいました  いつ・どこで・誰が・どうした ゲームもしましたよぉ  皆さん 比較的 控えめに書いておられたので  もっと爆笑する予定でしたが・・  ちょっと残念        動物園に到着・・・      今回 こんな風に 色々移動の際にバスへの乗り降りを  運転手さん はじめ バスガイドさん 添乗員さんもお手伝いして  下さいました       動物園は 幼稚園生達も いっぱい遠足に来ていました       利用者様は 子供達を見て  「 可愛いなぁ~ 」 と            「 と撮って」と リクエスト     もしかして  阪神が大好きだからかなぁ                   楽しそうですねぇ~  二人とも良い笑顔    京都市動物園は、全国で2番目に 古い動物園だそうです           やはり 京都では もうちらほらと 紅葉が始まっていました       昼食は 「石長・松菊園 」 にて   舞妓さんの京舞鑑賞をしながら頂きました                         豪華な料理でしたよぉ                食事の後は・・     舞妓さんとお話ししたり写真を撮ったりしました           どの階の 男性利用者様方も・・・   舞妓さんが横に来ると ニヤッとした笑顔でとても嬉しそうでした    食後に ホテル内の喫茶店のミルクティーを              最後に売店で      職員の分もと お土産を買って帰られていました      今回2階では 3名の男性利用者様が参加下さいました    残念ながらお一人の利用者様がお写真NGの為、    写真をおのせ出来ませんでしたが    動物も真剣に見ておられましたし    食事の方も パイナップルを残されたのみ後は完食されて    いました      来年は どこに行くのでしょうね         きずり逢花苑  特養2階からでした

Related

関連記事

  • 2013/8/2

    流しそうめん

  • 2013/6/20

    父の日ちょっとしたプレゼント

  • 2022/6/22

    7月の準備☆彡

New

新着記事

  • 2025/4/15

    🐡神戸須磨シ―ワールド🐠・🍴ランチツアー🍴

  • 2025/4/10

    お花見週間🌸🌸

  • 2025/4/9

    今日のお昼は”焼き鳥”だー!!

ブログTOP

Contact

施設やサービスについてご不明な点がございましたら
こちらからお問い合わせください。