皆さんこんにちは生活相談員の岡田です

納涼祭も終わり、すっかり秋になりました
今年の納涼祭も雨

ここ何年かは
雨雨雨
雨

さすがに雨対策も慣れましたが、 やっぱりお祭りの日は晴れがいいですね
天候はさすがにどうにもできません
納涼祭も無事に終わり、相談員の岡田とケアマネジャーの長岡は後片づけをしていました。
岡田「はぁ、今年の納涼祭も雨やったなぁ。でも、天気はどうすることもでけへんもんなぁ…」
長岡「せやせや。ほんま、おてんとさんも意地悪やでぇ。来年こそは晴れにしてくれへんかなぁ」
岡田・長岡「はぁ…」
肩を落とし、雨対策のブルーシートを片づけているその時でした。
「ちょっとそこのお二人さん 大切な日を晴れにする方法を知っているわよ」
長岡「ほ、ほ、ほんまでっか!?」
そこに現れたのは、お祭りを手伝ってくださっていた軽費老人ホーム慈恵園の園長でした。
園長「慈恵園はお祭りや行事がある時は紅白のてるてる坊主をつるしているの。効果絶大よ。よかったら、希望の丘に紅白てるてるぼうずを作りましょうか?」
岡田「園長はん、おおきに!」
数日後…
届きました

紅白てるてる坊主の晴夫と晴子です

玄関軒下につるしてあげると頑張って晴れにしてくれるそうです

お天気になったらいっぱい褒めてあげます

今度、秋の遠足がありますので、さっそく頑張ってもらうことになります

軽費老人ホームの皆様本当にありがとうございます
大切にします

生活相談員 岡田より
