2011/10/24
介護チーフより ~介護部 下半期のスローガン~
先日も、施設入所のご相談に来られた方がいらっしゃいました。
東の入り口より入って来られ、「特別養護老人ホーム」の入所相談をご希望で、
施設ケアマネが対応させていただきました。
お帰りになり、しばらく後に同じ方が今度は西の入り口より入って来られ
「介護老人福祉施設」の入所を申し込みたいとご希望されました。
特別養護老人ホーム
介護老人福祉施設
メルヴェイユ吹田には2つの施設があると思われたようです。
「施設は1つなんです」とお答えしましたが、
「・・・
」
「メルヴェイユ吹田は老人福祉法に基づく施設である特別養護老人ホームで、
介護保険法に基づいて大阪府知事より指定を受け、介護保険によるサービス対象となる
指定介護老人福祉施設です。」
ややこしいでしょ、と説明させていただくと・・・
「帰りがけに看板に介護老人福祉施設とあり、もう1か所申し込めると期待したのよ~
」
と笑われて帰って行かれました。
わからないで当然です。ややこしいです。
介護保険を初めて利用されるときもわからない、ややこしいと感じられるかもしれません。
少し前になりますが、メルヴェイユ吹田のご近所で、
高齢のご夫婦がお二人とも突然動くことができなくなり、発見まで3日かかり、
元気に回復されたものの発見があと1日遅れていたら・・・
と思うことがありました。
こんなに近くで介護を必要とされている方を見つけてあげられなかったとは・・・
メルヴェイユ吹田は施設だけでなく、住み慣れたご自宅で安全に生活が
続けられるよう一緒に考えていく居宅ケアマネージャーもおります。
介護保険?わからない・・・何でも、何回でも聞いてください。
書類がややこしい・・・大丈夫です。手続きを代行することができます。
費用は・・・無料です。
まずは一度、「話を聞いてみるか」とお気軽にお電話ください。