2009.03.09

看護より

メルヴェイユ 看護部より 

啓蟄も済み、ようやく寒さも落ち着き、春の陽射しを感じられる時期になりました まだまだ朝晩の気温差があるこの時期、体調面を崩さないよう気をつけましょう そして、冬の終わりと共に訪れるのが花粉症です。 “風邪”かなと思っている人も実は花粉症だったり…と、 日本人の5人に1人は花粉症の患者と言われる時代になりました ある日突然花粉症になるのはどうしてでしょう アレルギー体質の人は、花粉という抗原を体内に取り込むと、IgEという抗体を作ります。 この抗体の量が、一定の水準に達するまで症状は現れません。 子供の頃から毎年花粉を吸って、やがてその水準に… そこで更に花粉を吸い込んだ時、くしゃみ・鼻水などの症状が出るのです 花粉症の人が増えているのはなぜ スギ花粉の増加 昭和30年代に盛んに植林されたスギが樹齢30年を超え、 花粉を多くつけるようになったことに加え、建築資材としての価値が下がり、 手入れもされないまま放置されていることが関係しているようです 機密性の高い住居 サッシの普及などで機密性が高まりダニ・ハウスダストが増加し、 アレルギー体質の人が増えてきました 食生活の変化(高たんぱくの食事) 高たんぱくの食生活は、正常な免疫反応には大切ですが、 逆にアレルギー反応を高める結果となります 大気汚染 ストレス社会 アレルギー症状は、自律神経と深く関わっている為、 ストレスで自律神経の調整が乱れ、症状も出やすくなります 花粉症の治療 ヒスタミンを抑える内服薬・点鼻薬・目薬など、様々なものが市販されています。 アレルギー性疾患である花粉症を短期で完治させるのは難しいですが、 症状を軽くするため、上手に使用してください 2週間前から始める予防法 花粉の症状が出る前に、抗アレルギー薬を予防的に用いる方法があります。 花粉が飛び始める2週間ほど前から用いると、症状を軽減させ、 シーズン中の薬の効果も高めてくれます。 毎年症状の出る人は、お医者さんと相談してはどうでしょう 自分に合った方法で、上手く乗り切ってくださいね

Related

関連記事

  • 2009/8/31

    納涼祭!

  • 2007/10/18

    介護より

  • 2015/3/27

    なんちゃって桜餅

New

新着記事

  • 2024/5/15

    母の日

  • 2024/5/13

    こどもフェスティバルに行ってきました。

  • 2024/5/6

    リズム体操

ブログTOP

Contact

施設やサービスについてご不明な点がございましたら
こちらからお問い合わせください。