2020.07.10

看護部より☆

特養あかしあ ブログ 

暑さ🌞も日々増していき本格的な夏🎐の季節もすぐそこまで来ているようです(^^♪

皆様お変わりないですか❓

新型コロナウイルスによる緊急事態宣言が解除されてから1カ月が過ぎました('◇')💦コロナ対策もですが、これからの時期気をつけなければならないのが熱中症です!!!

 

熱中症とは・・・

暑いという事で起こる身体の障害すべてを含めたものをいいます。症状が重くなると命の危険性がある病気です😿

 

 軽度の症状・・・大量の発汗💦、めまい、立ち眩み、筋肉痛

 中度の症状・・・頭痛、嘔気や嘔吐、体のだるさ、判断力や集中力の低下、不快な気分

 重度の症状・・・意識がない、異常に高い体温、真っすぐ歩けない走れない、返事がおかしい、呼びかけに対して返事がない

 

熱中症の約半数が高齢者(65歳以上)ということをご存知でしょうか❓

(温度、湿度を感じにくくなっているため暑さを自覚しにくく、身体に熱がこもりやすい特徴があります)

⭐注意点⭐

①家の中だからと言って安全だとおもわないで下さい。温度、湿度を定期的にチェックする

(エアコン・扇風機を上手に使いましょう)

②熱中症計を活用する

③こまめに水分☕をとりましょう🎵

④長湯🛀はしないで入浴前後にしっかり水分をとりましょう

⑤バランスの良い食事🍽と十分な睡眠をとり身体の調子を整えましょう🎶

⑥寝る前、起きた時に水分をとること、涼しい時間帯に散歩などして身体に汗をかく習慣をつける

 

最後に楽しい夏をすごしましょう🎐

Related

関連記事

  • 2014/11/19

    4階フロア便りです☆★

  • 2022/12/24

    デイサービス便り☆彡

  • 2021/11/1

    4階フロアだより

New

新着記事

  • 2025/4/24

    4月というと…

  • 2025/4/3

    デイサービス便り☆彡

  • 2025/4/1

    デイサービス便り☆彡

ブログTOP

Contact

施設やサービスについてご不明な点がございましたら
こちらからお問い合わせください。