2010.01.11

看護部より

メルヴェイユ 看護部より 

 新年おめでとうございます 年末年始ゆっくり過ごせましたか今年も1年、健康で過ごせるよう体調管理に気を配りたいと思っています  年始めは 『体調の管理を整えるために欠かせない栄養素』 のお話です  多彩に働きかけるビタミンCの力   ビタミンCはストレス・生活習慣の乱れ・美容などと関係があります。   しかし体内に長時間蓄える事が出来ない水溶性のビタミンの為、こまめに補う必要があります。   どのようなパワーがあるのでしょうか?    風邪予防に!:体本来がもっている力を助けます。寒さからくるゾクゾクに負けない為に              この時期積極的に補いたい成分。    喫煙の方に!:喫煙は体の中で大量のビタミンCを消費します。たばこを吸う習慣がある方              は積極的に補う事が大切。    生活習慣の乱れに:活性酸素の増加防止に役立ちます。ストレス・生活習慣の乱れがちな方に                 欠かせない成分。         *活性酸素→体内に侵入した細菌を酸化し殺菌・無害化する役割*    美容に!:ビタミンCはコラーゲンの合成に関わり、お肌を健やかに保ちます。 ビタミンCには以上のような働きがあります飲料水やサプリメントとして、薬局やスーパーマーケットなどでも、よく目にする沢山のビタミンの種類それぞれに役割・相乗作用があります関心のある方は、本やインターネットで検索してみてはどうでしょう興味がもてるかもしれませんよ

Related

関連記事

  • 2008/11/20

    5Fより

  • 2010/2/11

    デイサービスより

  • 2011/10/17

    スポーツ大会

New

新着記事

  • 2025/4/24

    ビュティフルデイズ

  • 2025/4/18

    🍀~お庭で気分転換~🍀

  • 2025/4/11

    届きました。

ブログTOP

Contact

施設やサービスについてご不明な点がございましたら
こちらからお問い合わせください。