2023.09.01

看護部より

特養あかしあ ブログ 

  新学期が始まり日焼けしたこども☺が元気に通学する姿を見かけるようになりました(^_-)-☆

  親御さんたちは内心やっと学校へ行ってくれるとホットしているのではないでしょうか❓

  今年は猛暑でした😿皆様お変わりなくお過ごしでしょうか⁈

 

 9月といえば気をつけないといけないのが「秋バテ」です

 秋バテとは真夏の生活習慣により自律神経が乱れ食欲不振や倦怠感などの不調が秋まで続くことです

 予防は

 〇ミネラル・ビタ栄養バランスの摂れた食事をする🍇ミンB1・タンパク質など)

 〇室温調整をする(27℃~28℃→少し暑く感じる)

 〇入浴をする🛀(血行を促し筋肉を和らげる・気分をリラックスする効果がある)

 〇運動をする🚲(ウオーキングなどの有酸素運動で身体を動かす習慣をつけましょう)

 〇きちんと睡眠をとりましょう

 季節の変わり目、体調を崩さないように注意しましょう( ´艸`)

 

 施設では秋桜、彼岸花が咲いています。秋を感じますね(*^_^*)

 

Related

関連記事

  • 2014/10/22

    デイサービス 買い物外出

  • 2016/8/15

    納涼祭準備

  • 2013/6/22

    ☆鉄板焼き☆ デイサービス

New

新着記事

  • 2025/4/26

    4月の行事食(^O^)/

  • 2025/4/24

    4月というと…

  • 2025/4/3

    デイサービス便り☆彡

ブログTOP

Contact

施設やサービスについてご不明な点がございましたら
こちらからお問い合わせください。