2014.04.20

看護&機能訓練指導員です♪

特養あかしあ ブログ 

こんにちはペコちゃん 機能訓練指導員ですゆう★ 10日ほど前までは、桜吹雪にピンクのじゅうたんハートすっかり春だなあ・・・なんてほのぼのしていたら すっかり初夏に移り変わってきましたねエリザベス いつも季節に取り残されているような気がします・・・笑 さて、遅くなりましたが先月研修を行いました顔文字 テーマは『医療に関する研修 ~介護職に知ってほしい医療のこと~』 なんだか難しそう・・・ いえいえおい大丈夫です手 今回はバイタルサイン測定をメインに勉強しましたきらきら 脈拍ってなぜ親指で測定しないの? 血圧の左右差ってどちらを優先したらいいのpy などなど、基本の測定方法から、素朴な疑問まで盛りだくさんでしたよわらう そして、5月の中旬から職員の健康診断が始まります晴れ 利用者様の健康を守るためには、まず職員からゆう★ また来月に職員健診の様子を載せていきたいと思いますふふっ。 ではみなさま良い休日をゆう★                            看護&機能訓練指導員でしたゆう★  

Related

関連記事

  • 2021/1/20

    ☆デイサービス便り☆

  • 2012/4/12

    ☆広報便り☆

  • 2012/12/14

    手作り作品

New

新着記事

  • 2025/7/2

    看護部より

  • 2025/6/30

    デイサービス便り☆彡

  • 2025/6/29

    6月の行事食(^O^)/

ブログTOP

Contact

施設やサービスについてご不明な点がございましたら
こちらからお問い合わせください。