2014.06.15

看護&機能訓練指導員です♪

特養あかしあ ブログ 

こんにちはアンパンマンアンパンマン すっかり夏らしくなってきましたねゆう★ 夏といえば・・・山!!川!!BBQ!! そんな時にうっかり火傷・・・なんてことはありませんかごめんなさい そんなわけで今回は火傷のお話ですマジで 火傷は医療用語では熱傷と呼ばれ、Ⅰ~Ⅲ度に分類されます。 成人では体全体の20%以上、子供では10%以上で命の危険にさらされてしまいます悲しス。 成人なら足一本分、子供なら腕一本分が目安ですガーンネコ ではもしも火傷をしてしまったら・・・ まずは水道の流水(必ず流れている水を使用してください)で速やかに五分ほど冷やしますゆう★ 服を着ているときは、服の上から冷やしてくださいゆう★ 冷やすことで、火傷の深さが進行するのを止めることができます。 痛みや、後々の火傷の痕も軽減することができます!! そして、なるべく早く受診してくださいねエリザベス 浅く見えても結構深くなっているのが火傷の怖いところですぐすん では、今年の夏も皆様にとって楽しい夏でありますように・・・顔文字                                                                看護&機能訓練指導員でしたわらう  

Related

関連記事

  • 2022/5/1

    フロアだより

  • 2013/10/12

    2階買い物外出

  • 2023/1/1

    謹賀新年

New

新着記事

  • 2025/10/1

    9月の行事食(^O^)/

  • 2025/10/1

    看護部より

  • 2025/9/30

    デイサービスだより☆彡

ブログTOP

Contact

施設やサービスについてご不明な点がございましたら
こちらからお問い合わせください。