2020.07.04

短冊🎋

菜乃花 通所リハ 

💖7月7日は織姫と彦星が一年に一度会える、素敵な日💖


ではなぜ七夕にお願い事をするのでしょう?

「乞巧奠(きこうでん)」という中国の風習が関係しているみたい。乞巧とは、技巧を授かるよう願う、上達を願うという意味で、織姫にあやかり、はた織りや裁縫の上達を願う儀式だったそうです!


利用者様はなんとお願いしたのでしょう😁


きゃー‼もしかして、もしかして、彦星と織姫の事?💖

と思ってしまいました!もし、そうならー!なんてロマンティックな利用者様💖


私の願いは欲まみれです💦💦


笹の葉に願い事を込めて⭐


沢山の利用者様の願いが叶いますように✨✨


🎋通所リハビリからでした🎋

Related

関連記事

  • 2021/1/1

    菜乃花の初日の出2021~特養7階~

  • 2025/5/8

    ♨菖蒲湯♨

  • 2021/9/7

    特養5階☆衣替え。。

New

新着記事

  • 2025/9/27

    🎑9月誕生日の方🎑

  • 2025/9/25

    リハビリブログ-立つ-第2回「なぜ“立てない”のか?その理由を探る」

  • 2025/9/22

    8階 「敬老の日」~感謝を込めて~

ブログTOP

Contact

施設やサービスについてご不明な点がございましたら
こちらからお問い合わせください。