2013.05.22

端午の節句バイキング&5月度誕生日会

軽費老人ホーム慈恵園 イベント 

 ①5月14日(火) 端午の節句バイキング 今回の献立です。    鶏と新じゃがのから揚げ(おろし出汁醤油かけ)    麻婆豆腐    えびしゅうまい    豚肉と筍のゆかりしそ炒め 湯葉とねぎの卵とじ 蒸しキャベツのごま味噌ドレ 新玉ねぎとセロリの甘酢漬け トマトサラダ 他に茶粥、味噌汁、アイスクリームを提供させていただきました。 食べたい... 「どれもおいしい~。」 「おかわり頂戴。」とおっしゃる方が多かったそうです。 ほとんどが売り切れてしまいました。    次回は七夕バイキングです。 お楽しみにしていて下さいね ②5月16日(木) 5月度誕生日会を開催いたしました 今回は5名の方が誕生日を迎えられます。 ポーズもばっちりです 平均年齢84歳です。 皆様おめでとうございます 誕生者の方に 乾杯の音頭をとっていただきました。 94歳になられます。 これからもお元気でいて下さいね。 (お菓子は適量でお願いします) ありがとうございました。 さて 今月のお食事です ふきご飯、天ぷら、キッシュ、チーズムースなどなど どれも好評だったそうです。 栄養士さん、調理員さんお疲れ様でした。 おいしいお食事ありがとうございました ご飯を召し上がられたあとは 恒例の演芸へ カラオケクラブ                  コーラスクラブ    『雨の思案橋』                  『茶摘み』 続きまして 誕生者の方に歌声を披露していただきました。    『北国の春』                 『船頭小唄ものがたり』 『ラバウル小唄』 昔を思い出されたのか、一緒に歌われる方が多かったです。 皆様ありがとうございました。 そして 施設長も5月誕生日を迎えますので 一曲歌っていただきました。 『好色一代女』を熱唱していただきました。 「まだまだ歌い足りないわ お名残惜しいけど、今回はこの1曲で終わっとくわね。」 これにて誕生日会は終了となりました。 皆様ありがとうございました。

Related

関連記事

  • 2012/9/24

    条東保育所園児さん&9月度誕生日会

  • 2020/12/31

    お正月の準備

  • 2016/11/22

    中学生職場体験

New

新着記事

  • 2025/4/21

    ~春の交通安全教室~

  • 2025/4/17

    🌸お花見・喫茶ひまわり☕

  • 2025/4/13

    ☆お誕生日会☆

ブログTOP

Contact

施設やサービスについてご不明な点がございましたら
こちらからお問い合わせください。