先日、白寿園も豆まきを行いました。

そもそも節分は季節の変わり目に起きる病気などを鬼に見立て、

それを追い払う儀式が発端と言われています。

最近は近隣でもインフルエンザが流行っているので、予防になればと職員が鬼に扮して園内を練り歩きました。

今年の鬼は職員の中でも大柄な男性職員が扮していたこともあり、迫力満点でした。

「鬼はーそと。福は―うち。」の掛け声とともに投げられる新聞紙製の豆は効果抜群。

中には「かわいそうやからやめたげて。」と鬼の味方をしてくれるご利用者様もいらっしゃいましたが、大多数の方の物量に鬼もギブアップ。見事撃退されました。

これで、厄払い完了!

 

Related

関連記事

  • 2013/2/12

    フルーツポンチ

  • 2011/12/21

    師走・・・です・・・。

  • 2013/5/24

    季節が・・・

New

新着記事

  • 2025/4/25

    だし巻き卵🍳

  • 2025/4/22

    4月お食事会

  • 2025/4/21

    ♪ さくら・桜・サクラ ♪

ブログTOP

Contact

施設やサービスについてご不明な点がございましたら
こちらからお問い合わせください。