2018/1/10
特養3階 初詣
きずり逢花苑 特養3階です
2月3日 3階でも節分で豆まきをしました
その前に・・・
節分の日のお昼はこんなメニューでした
巻き寿司
菜の花和え物
さんま生姜煮
赤だし
みかん
配膳時間 厨房のパートさんが・・・
遅くなってすみません と
そんなに遅かった訳ではないのですが・・
厨房さんが大変だったのがひしひし感じました
それもそのはず・・ この巻き寿司は1本ずつ手作りで
巻いて下さったものです
色々イベント食の時は、厨房の職員さん方が必至で
手間のいる食事を一生懸命作って下さっています
いつも美味しいご飯をありがとうございます
という事で・・ 入居者様方の様子はというと・・
美味しい と
必死で召し上がっておられました
写真を撮ろうと思ったら・・
あっという間に召し上がっておられました(笑)
いよいよ 豆まきスタート・・
鬼姿の職員をナデナデする入居者様(笑)
2ショット(笑)
皆さん必死に豆を投げておられます
可愛い女性職員の鬼さんも・・
皆さん わぁ~わぁ~言われながら
楽しんでおられました
豆まきの後 豆を食べて・・
そして閉めは (笑)
おやつに
こんなに可愛い 鬼さん
の上菓子
皆さん 美味しいと ニコニコしながら
召し上がっておられました
きずり逢花苑 特養3階でした