昨日は、節分の日でした。フェリーチェ吹田の昼食も巻きずしで 皆様美味しそうに召し上がれていましたそれを見て、どうしても 巻きずしが食べたくなり、作るのは大変なので仕事終わりの帰りの スーパーで買おうと思いスーパーに寄ると節分の日の巻きずしは こんなに高いのかというほど値段が普通の日より高く、 やはり縁起物や風習などの時の食べ物はつくづく高いなと 実感させられました。それでも巻きずしはあきらめきれず、買って 食べました 御利用者の皆様の節分はと申しますと、昼食後以前より 鬼が来たときの退治ように作っていた豆を皆様準備し 鬼を待っていましたそして突然鬼が現れ、一斉に豆が 鬼に向かって投げられました はりせんまで持ち出され、これには鬼もたじたじでした。新聞紙を 丸めた豆ですが、一度水で湿らせ作っているため思った以上に 痛かったそうです 今年の鬼は、体も大きくメイクもかなりリアルだったため、予想以上に 怖がった人もいましたが、鬼のづらをとると誰かわかってホッとした 様子でしたちなみに赤鬼メイクは、口紅で顔全部塗り、青鬼は特殊な 絵の具で塗っておりもちろんこのメイクをとるにはかなり手こずったようです。

Related

関連記事

  • 2015/8/5

    8月1日から介護保険費用負担が変わります。

  • 2011/5/17

    5月の行事食!!

  • 2013/12/11

    中華バイキング第2弾!!

New

新着記事

  • 2025/9/26

    食欲の秋

  • 2025/9/21

    秋の音楽鑑賞会

  • 2025/9/16

    秋模様

ブログTOP

Contact

施設やサービスについてご不明な点がございましたら
こちらからお問い合わせください。