2016/11/21
ゴスペル♪
毎年、節分は2月3日だと思っていましたが
今年は2月2日が節分です
立春の前の日が節分となるそうで
今年は124年ぶりに立春がズレて2月3日に
なった為、2月2日が節分になったそうです。
ちなみに、37年前の昭和59年は逆に
立春が2月5日だったので
節分は2月4日だったそうです(全然覚えてませんけど)
と、言う訳で!
節分と言えば「巻きずし」ですね!!
お昼前に厨房を覗いてみました
忙しそうです(^^;
美味しそうな巻きずしが並んでいます(^^♪
出来上がりはこちら!
美味しそうです~~~~
皆さん大満足なご様子で召し上がられていました
午後からは、豆まき
今年の鬼はこちら(^-^)
鬼が可愛くて なかなか退治できません(〃艸〃)ムフッ
「鬼は―外!!」
「福はー内!」
「鬼は―外!」
「こんな可愛い鬼に豆なげられへんわー((´∀`*))」
と、みなさん笑顔がこぼれました(*^^*)
最後に
2月の行事食の御案内です
後半には鯛めしが登場ですね!(^^)!
今月もよろしくお願いします♪
では、また(^^)/