2010/7/13
コーラスクラブ♪
8月2日(水)
午後2時から、納涼祭前模擬店を行いました
今年は、職員手作りの出来立てアツアツのチヂミを
販売しました
ニラとゴマ油のとってもいい匂いが
広がっていましたよ
行列が出来ていました
おいしそ~
お昼ごはんを食べたばかりでしたが、
2回ぐらいおかわりをされた方もいらっしゃいましたよ
かき氷も人気でした
「冷たいのんおいしいわ~
」
みなさん、お腹大丈夫ですか
あまり食べ過ぎないでネ
こちらは、毎年一番人気の輪投げです
いきなりのすごい行列です
「今年はどんな景品があるんかな」
大きな財布をGet
いい笑顔です
「ティッシュとトイレットペーパーとったで~」
「私、くつ下狙おうかな」
こちらはコイン落としに挑戦
水槽の中のコップめがけて1円玉を落とします
「うまい事入らへんな~ 難しいな~ あはは~
」
園長に見られたら、余計に緊張して…
て・手がふるえます…
お菓子つかみも、みなさん楽しみにされてます
お菓子をつかんだまま穴から手を出すところが難しいです
ところで今回、ちょっとした盛り上がりを見せていたのが
「もぐらたたき
」コーナー
園長みずから、もぐらを動かして下さいました
園長もぐらvs入居者さん
「負けへんで~」
入居者さんvs看護師さん
看護師さんの本気モードが半端ない
入居者さん 若手vs長老
「なんや、ちょろちょろして叩きにくいな~」
「えいっ」「こいつめ
」
「狙った獲物は逃がさへんで~」とばかりに、
確実にヒットさせていました。すごいです
。
入居者さんだけでなく、
職員の方も楽しく過ごさせていただきました
明日はいよいよ納涼祭
です