2015.04.16

総合福祉機器展バリアフリー2015に行ってきました。

やまさき白寿園 居宅 

インテックス大阪で開催されている総合福祉機器展 「バリアフリー2015」に行ってきました。 P1020615.JPG 毎年新しい商品がどんどん出て、高齢者と介護者が 使いやすいように進化しています。 P1020465.JPG まずは高齢者のための自立支援ロボットスーツ。 P1020477.JPG そして介護者が介助する時に腰痛を予防するロボット です。 P1020470.JPG 数年前は「大きな機械を背負っている」ような ロボットスーツでしたが、だいぶスリムになって きています。 あとは価格だけですね。 P1020443.JPG お風呂もいろんなメーカーから、工夫をこらした商品が たくさん出ています。 P1020453.JPG P1020592.JPG P1020597.JPG 最近は家庭のお風呂に近い個浴タイプで、なおかつ 重度な方でも比較的楽に入れる浴槽のラインナップが 増えてきています。 P1020605.JPG つづいてベッド。これもたくさんの種類があります。 P1020445.JPG P1020599.JPG ベッド上で過ごす時間は一日のうち多くを占めるため その方に合ったベッドやマットレスの選定も大変重要 です。 P1020610.JPG P1020612.JPG P1020492.JPG 福祉車両です。 P1020520.JPG P1020569.JPG P1020540.JPG P1020555.JPG もう福祉車両もハイブリッドや電気自動車が当たり前 になってきています。 P1020570.JPG ほかにもいろんなブースで説明を聞いてきました。 P1020457.JPG P1020466.JPG P1020491.JPG P1020526.JPG P1020535.JPG P1020549.JPG P1020581.JPG P1020584.JPG P1020585.JPG P1020604.JPG

Related

関連記事

  • 2014/7/27

    毎朝の日課?

  • 2007/12/10

    氷がはったぞ!

  • 2007/8/12

    お盆がやってきました

New

新着記事

  • 2025/4/25

    だし巻き卵🍳

  • 2025/4/22

    4月お食事会

  • 2025/4/21

    ♪ さくら・桜・サクラ ♪

ブログTOP

Contact

施設やサービスについてご不明な点がございましたら
こちらからお問い合わせください。