2017/5/23
お誕生日おめでとう!
毎年新しい商品がどんどん出て、高齢者と介護者が
使いやすいように進化しています。
まずは高齢者のための自立支援ロボットスーツ。
そして介護者が介助する時に腰痛を予防するロボット
です。
数年前は「大きな機械を背負っている」ような
ロボットスーツでしたが、だいぶスリムになって
きています。
あとは価格だけですね。
お風呂もいろんなメーカーから、工夫をこらした商品が
たくさん出ています。
最近は家庭のお風呂に近い個浴タイプで、なおかつ
重度な方でも比較的楽に入れる浴槽のラインナップが
増えてきています。
つづいてベッド。これもたくさんの種類があります。
ベッド上で過ごす時間は一日のうち多くを占めるため
その方に合ったベッドやマットレスの選定も大変重要
です。
福祉車両です。
もう福祉車両もハイブリッドや電気自動車が当たり前
になってきています。
ほかにもいろんなブースで説明を聞いてきました。