こんにちは手サンビラこうべ特養勤務の機能訓練指導員 です。みなさん、毎日の仕事で同じ作業の繰り返し等 で肘の痛みはありませんか?(内側・外側) 物を持上げた時(手の平を上に向けて持ち上げた時 肘の内側、下に向けて持ち上げた時は外側に痛みがある) これは通称、テニス肘野球肘ゴルフ肘と呼ばれ、 正式には、上腕骨外側・内側上顆炎と呼ばれる疾患です。 原因は前腕の屈筋腱や伸筋腱(手首の屈伸で働くので 手首を動かさずに物を持った場合は痛みの誘発はありま せん)の使い過ぎによるストレスで起こるとされています。 そこで簡単なテーピングを紹介させて頂きたいと思います。 手に力を入れて3周ぐらい巻きます。筋肉の起始部への ストレスをやわらげます。(*巻き方は色々あります) こんな感じで↑巻くだけでかなり痛みは軽減されると思 います。ただ、皮膚の弱い方はかぶれるので長時間の使用 は避けた方が良いと思います。他にバンドタイプのテー ピングやサポーター等ありますが、テーピングの利点は 筋肉の起始部にポイントで圧迫を加える事ができます。 (使用テーピング38ミリ伸縮タイプ) 簡単なので、お試し下さい!  

Related

関連記事

  • 2015/8/14

    感動!!よ-さ-こ-い(^^)

  • 2012/2/2

    今日のお献立 ~ 初春の空也蒸し ~

  • 2014/12/10

    今日のお献立 ~ かにご飯 ~

New

新着記事

  • 2025/4/25

    🍫チョコマーブルパウンドケーキ🍫

  • 2025/4/23

    介護課1階 チャイナ飲茶パーティー🐼

  • 2025/4/17

    🍓特養1階 誕生日会 4月🍓

ブログTOP

Contact

施設やサービスについてご不明な点がございましたら
こちらからお問い合わせください。