2015/2/14
2階フロア便り
いつも相談員っぽくない
ブログばかりなので、今回はマジメにUPしてみました
皆さん、オレンジリングというものをご存知でしょうか。福祉の仕事をしていたらよく目にすると思いますが、
認知症を正しく理解して、みなさんで支えていきましょうという役割の認知症サポーター。
その証としてオレンジリングがあります。
先日、認知症サポーター養成講座を希望の丘と短大で開催しました
こちらは希望の丘での様子です
パワーポイントを使いながらお話ししました
こちらは短大でしました
学生と先生の前で講義するのは緊張しました
講義だけでなく、グループワークやロールプレイも取り入れながら講習を進めました
10月は小学校でも開催予定です
皆さんも認知症サポーターになって認知症の方を支えていきましょう
