2014.09.21

認知症サポーター養成講座

特養あかしあ ブログ 

皆さんこんにちは。生活相談員の岡田ですkyu いつも相談員っぽくないはてなブログばかりなので、今回はマジメにUPしてみましたグッド 皆さん、オレンジリングというものをご存知でしょうか。福祉の仕事をしていたらよく目にすると思いますが、 認知症を正しく理解して、みなさんで支えていきましょうという役割の認知症サポーター。 その証としてオレンジリングがあります。 先日、認知症サポーター養成講座を希望の丘と短大で開催しましたおかお(幸せ) こちらは希望の丘での様子ですちゅん パワーポイントを使いながらお話ししました力こぶ こちらは短大でしましたDocomo105 学生と先生の前で講義するのは緊張しましたドキドキ 講義だけでなく、グループワークやロールプレイも取り入れながら講習を進めました上 10月は小学校でも開催予定ですうれCネコ 皆さんも認知症サポーターになって認知症の方を支えていきましょうDoCoMo
生活相談員 岡田よりお

Related

関連記事

  • 2015/2/14

    2階フロア便り

  • 2015/3/12

    買い物外出です

  • 2011/9/29

    事務より 『秋』をお届け

New

新着記事

  • 2025/11/17

    ハロウィン

  • 2025/11/1

    看護部より

  • 2025/10/31

    デイサービスだより☆彡

ブログTOP

Contact

施設やサービスについてご不明な点がございましたら
こちらからお問い合わせください。