節分とは、節分に行う豆まきは、季節の変わり目に起こりがちな病気や災害を

鬼に見立て、それを追い払う儀式。 宮中で節分に行われていた「追儺(ついな)」

という鬼払いの儀式が広まったものだそうです。

 

豆まきは、幸福を招く福は内へ、禍(わざわい)をもたらす鬼は 

外への意味だそうです。そして、恵方に向かって事を 

行うとあらゆる事がうまくいくといわれているそうです。

 

 2月3日は、節分です。

ご利用者さんに、豆の変わりに新聞を丸めていただきました。

 鬼は外! 福は内!

皆さん、一年ぶりの鬼を見て、楽しそうに投げておられました。

 

ご家庭であれば、豆をまくことが多いと思いますが、やまさきデイサービスでは、

ご利用者様が持ちやすく、投げやすい、「新聞紙を丸めたもの」を準備!

(決して掃除が大変だからではありません・・・( ;∀;))

 

しかし、テーブルに置かれた丸めた新聞を見て、とある男性ご利用者様が

「何でわしの前に、ごみをようけ置くんや!!」 とご立腹!!

 

( ;∀;)・・見ようによっては「ゴミ」に見えますが、そんなつもりは毛頭ありません。

 

大正生まれの方の威厳に満ち溢れた発言。まだまだ、貴重な存在です。

これからも、元気で長生きしてほしいです。

 

        デイサービス一同

 

Related

関連記事

  • 2013/7/22

    手作りホットケーキ

  • 2017/3/31

    手作りおやつ

  • 2011/5/16

    さくらんぼ 食べ頃かな?

New

新着記事

  • 2024/5/9

    藤まつり

  • 2024/5/5

    端午の節句

  • 2024/5/5

    祝🌸介護福祉士合格 がんばりました👏👏👏

ブログTOP

Contact

施設やサービスについてご不明な点がございましたら
こちらからお問い合わせください。