2020/5/22
通所リハビリ 5月の活動★
皆様 こんにちわ。
通所リハビリテーションの渡部です。
もう8月も終わりに近づき、来週からは9月がスタートしますね。
まだまだ暑い日☀が続きますが、お体には気を付けてお過ごしくださいネ。
今回は8月に行った行事や報告を載せています(✿´꒳`)ノ°+.*
8月の12~14日にはデオドラントのバイキング??を実施しました。
季節の入浴剤はミントで刺激が強く、今回はデオドラントシートやスキンミルクをご用意させて頂き、
利用者様がご自由に使えるようにしました。
ご利用者の中には「この香りが好き」「さっぱりする」などのお声を頂きました。
✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。
制作は8月にふさわしい「ひまわり」を作成してくださいました。
ひまわりの種は画用紙をちぎり、一つひとつ丸めて下さいました。
かなりの数の種を作って下さり、来年もその種から芽が出る事が出来ればうれしいですね٩(ˊᗜˋ*)و
またゴミ箱もお手製のものを作ってくださいました。
これもまた、新聞広告をクルクルと巻いて1本の棒を作り、それを1本1本丁寧に貼り付けて下さいました。
お手伝い頂いた利用者の皆様ありがとうございます。
8月26日には「小さな夏祭り」を実施しました。
出し物はヨーヨー釣りや射的・スイカ風船割り・くじ引き。おやつにはかき氷を頂きました。
今年は新型コロナウイルスの影響で大規模なお祭りが実施できず残念です…
新型コロナウイルスの対策として使用しているテーブルにアクリル板を設置しました。
こちらは市販のアクリル板や木材で職員が手作りで行いました。
まだまだ終息の気配が見えない現状ですが、感染対策を行いながら皆様に快適に楽しくリハビリを行って頂ける様
取り組みをしていきたいと思いますのでこれからも宜しくお願い致します。
ではまた9月の行事を皆様お楽しみに!!