2022/9/30
「ゆっくり」筋トレで筋力強化!
JUGEMテーマ:今日のお昼ご飯
JUGEMテーマ:今日の献立
毎月、“8”の付く日は長寿ご飯です☺︎
6/8(月) 麦ごはん・アジの南蛮漬・オクラのおかか和え
大根の柚子味噌がけ・お吸い物(冬瓜)
麦の食感が良かったです♡
麦には、カルシウムやカリウムといったミネラル分も豊富!なかなか
摂りづらく不足しやすい栄養素ですが、お米と一緒に押し麦を炊くだ
けで手軽に摂取できるというのは嬉しいですね。
ビタミンB群・ビタミンEなど、美容や健康に欠かせないビタミンが多
いことも大麦の特徴です。この大麦のビタミンは、日本人の健康を支
える大切なものでした。昔、大麦は貧しい物というイメージがついて
白米ばかりを食べるようになった時代には、ビタミン不足による病気
が増えてしまったという記録もあるほど。毎日のご飯からしっかりビ
タミンを摂ることがとても大切なんです。
6/18(木) 三色いなり寿司・いわしの梅煮
きゅうりのおろし和え・赤だし
今日はかわいいカラフルないなり寿司を作ってもらいました♡
骨ごと食べられる“いわしの梅煮”も美味しかったです(*´ч ` *)
いわしにはEPAやDHAといった高度不飽和脂肪酸が、青背の魚の中でも
多く含まれています。また、これらは血中のコレステロールや中性脂肪
を減らすはたらきや、脳のはたらきをよくしたり、老化防止に役立つな
ど、生活習慣病の予防に効果があるといわれています。
おいしく食べて健康に♡
*.。.:*・゚*.:*・゚*.。.:*・゚*.:*・゚*.。.:*・゚*.:*・゚*.。.:*・゚*.:*・゚*.。.:*・゚*.:*・゚