2010/9/16
☆9月誕生日会☆
皆様こんにちは
①3月6日(火)雛祭りバイキング
を行いました。
今回の主なメニューです。
天ぷら(きす、れんこん、まいたけ
等) 菜の花のぬた和え、サーモンマリネ
ばら寿司 ミルクゼリー(いちごソース
)
天ぷら、ばら寿司が人気だったそうです。
春らしいメニューですね。
栄養士さん、調理員さん、いつも美味しいお食事ありがとうございます。
お疲れさまでした。
バイキング時はお席は自由に座っていただいています。
いつもとは違った感じで、お話にも花
が咲きます。
写真では分かりにくいかもしれませんが
結構な量を皆様召し上がられていらっしゃいます。
次回は、5月 端午の節句バイキングです。
どんなメニューになるでしょうか。
楽しみにしていて下さいね。
②3月8日(木)10時より
入居者懇談会を行いました。
年に1回、この時期に行っております。
入居者様について現状や次年度の春の旅行、
食堂の席替え、施設環境設備などについて
お話をさせていただきました。
ちなみに、只今慈恵園には50名の方が入居されています。
そして、男性平均年齢は82.7歳 女性平均年齢は86.7歳です。
施設長、ちょっと緊張気味でしょうか...
また、次年度のクラブ紹介を担当職員よりさせていただきました。
クラブについてご紹介いたしますと
次年度のクラブは、
前年度より引き続いて 習字、カラオケ、手工芸、コーラス、ボランティア、
ミュージックベル、お散歩、お菓子作り、
そして新たにバンパー、レクリエーションを加え
計10クラブを予定しております。
「皆様のご参加を是非お待ちしております
」
担当職員の熱い?
勧誘に、入居者の皆様の心も動かされたのではないでしょうか
そして質疑応答後、終了となりました。
ご参加いただきました入居者の皆様
ありがとうございました。
やっと
梅も咲き始めたようで、少し春らしくなってきましたね。
ですが、まだまだ寒い日がつづくようですので
くれぐれもお体にはお気を付け下さいませ。