2012/6/17
園芸クラブ…その後・・・
みなさんは、一冬にどのくらい風邪
をひきますか?
私は、すごく風邪をひきやすく、一冬に6~7回ひいてしまったこともあります。
この冬も、11月に入ったとたん、2週間で2回もひいてしまい、
どうしたものかとネットなどで調べましたが、
なかなかこれといったものもなく・・・
はちみつ生姜湯
なども試しましたが、一度ひいてしまうと効果はあまりありませんでした。
そんな時TVの特集で見たのが、ノーズドライ!!
鼻の奥の粘膜が乾くと風邪をひきやすいというのです。
では、どうすればノーズドライを解消できるのでしょうか?
TV
で紹介していたのは、
①マスクする
②部屋を加湿する
③入浴はシャワーだけでなく、湯船につかる
これだけでも実際ノーズドライの人が、潤ったとか・・・
私も冬になるとすごく乾燥してしまい、いつも喉に違和感を感じていました。
でも喉もですが、鼻も乾燥しているなんて!
そこで、上記の①~③はもちろん実行しましたが、私が考えたのは、寝ているときの口呼吸です。
いつも朝起きると喉が痛い・・・
以前演歌歌手の坂本冬実さんが、寝る時に口を閉じるテープを貼って(市販で売っています)
睡眠されているのを見たことがあります。
私も実践してみました。
市販のテープは高いので、最初バンドエイドを唇の上(鼻の真下)から縦に顎あたりまで貼っていました。
でも毎日のこととなるので、バンドエイドも高い!そこでマスキングテープ!
それを毎晩実践しています。
朝の喉の痛みはなく、11月以来一度も風邪をひかなくなりました。
それから、いつも唇がガサガサに乾燥していたのが、全く乾燥しなくなり、
これも鼻呼吸の効果だと思います。
みなさんも、風邪にお悩みの方は是非試してください。
ただし、鼻が詰まっている人は、やらないでください、窒息の危険がありますので・・・
これで、私も風邪をひかずに冬を乗りきれそうです。
まあ、ほんとの一番の大敵は「油断」なんですけど・・・
それでは、また・・・
ケアマネより