2012/1/31
新春輪投げ大会&水間観音
1月19日(木)正午より
1月度誕生日会を開催いたしました。
今月は9名の方が誕生日を迎えられます。
男性平均年齢67歳、女性平均年齢80歳です。
皆様おめでとうございます
今月のお食事です。
水炊き鍋、長芋の牛肉巻き、白身魚のすり身入り卵焼きなどなど
どのメニューも好評だったそうです。
栄養士さん、調理員さん、お疲れさまでした。ありがとうございました
続きまして誕生者の方によりますカラオケ
『お前を離さない』 森進一『おふくろさん』
お二人とも一所懸命歌っていただきありがとうございました。
続きまして誕生者の方と職員によります二人羽織
誕生者の方に着物を羽織って職員の後ろに立っていただき
職員におめかしをして、食事をさせていただきます。
まずは顔をきれいに洗いましょう~
。
次はお粉をはたきましょう
気合を入れて、お粉をはたいていただいてます。
次は眉毛
と口紅
をお願いしま~す。
いかがかしら
ちょっと白すぎ?
美しく整えたところで、さあディナーです。
メインは七味が入った讃岐うどんです。
「そこは、鼻です~。口に入れて~。」 遠慮なさらず麺をすすって下さいね。
ごめんなさい、七味入れすぎました。
さあ、最後のデザートです。
職員ちょっと苦しそうですが、
甘くておいしそうなプリン
をぜひ召し上がって下さいね
皆様今年で一番うけてます。
後ろの方もよく見ていただきましょう
これにて誕生日会は終了です。
お疲れさまでした。
今年の初笑いはいかがだったでしょうか。
楽しんでいただけましたら幸いです。
最後に
ご参加いただきました入居者の皆様
ありがとうございました。
(入居者皆様それぞれに個性がでているメイクの仕上がりで興味深かったです。)