2020/4/9
感染症対策
2月21日(木)2月度誕生日会
を
開催いたしました。
今月は、6名の方が誕生日を迎えられます
平均年齢91.5歳です。お元気で何よりです
皆様おめでとうございます
初めて誕生日会を経験される入居者の方に
乾杯の音頭を取っていただきました。
緊張されていらっしゃったのですが
とても上手におっしゃっておられました。
ありがとうございました。
今月のお食事です
黒豆ご飯、牛肉
チーズ巻きフライと揚げ里芋のごまだれ、
玉子焼き(白身魚すり身入り)、五色なます、
ミルクと抹茶のゼリー(いちご
のせ)、そして鶏あっさり鍋です。
残食も少なく、皆様おいしかったよ~とおっしゃっておられました。
色合いも素敵です。
栄養士さん、調理員の皆様、いつもおいしいお食事ありがとうございます。
お疲れ様でした。
お食事のあとは
クラブ発表へ
カラオケクラブ コーラスクラブ
『止まり木暮し』 童謡『春よ来い』
寒い日が続いていますので、
皆様一緒に「本当に早く来て~」という思いを込めて歌っていらっしゃいました。
そして誕生者の方によりますカラオケ
96歳が歌います『祝い船』 十八番です『隣組』
捻じり鉢巻が似合ってます『さざんかの宿』 大好きな歌だそうです『別れの一本杉』
来年の誕生日会もぜひ皆様の歌声をお聞かせくださいね。
ありがとうございました
続いて慈恵園の「KARA」によりますカラオケ
『珍島物語』
臀部を振ることは諸般の事情により辞退させていただきました
ですが、EXILEには挑戦させていただきました。
『Choo Choo Train』に見える人には見えるのです
慈恵園KARAの皆様ありがとうございました。
これにて2月度誕生日会は終了となりました。
皆様お疲れ様でした。
ありがとうございました。
寒い日がつづいております。
皆様もくれぐれもご自愛くださいませ