2014/2/28
リハビリ課 集団レク 1月
やわらかな春雨に草木がいっそう背伸びするようです🍀
今月は園芸で収穫したほうれん草を使って
入所利用者様と調理レクを行いました🔪
暖かくなりほうれん草がプランターいっぱいに成長しました( ͡° ͜ʖ ͡°)
調理レクは2日間に分けて行い、
まずは、おひたしを作りました☺
計画性なく急に始めたので調理も終盤からの撮影になりました😅
味付けは、利用者様の家庭の味に
まあ、醤油と鰹節だけとシンプルですが😋
当日は、実習生もレクに参加しており
実食🍽🥢
少し薄めの味付けでしたが、久しぶりの調理で満足できました٩(^‿^)۶
そして3/9(土)
残りのほうれん草を使ってホットケーキ作りを行いました💁♀💁♀
柿のパウンドケーキを作った時もですが、
お菓子作りをやったことない方が多いにも関わらず
皆さま手際が良かったですわぁ👌👌👌
平然と茹でたほうれん草を
切っている様子ですが、
すごく熱い🥵
と、おっしゃっていました。゚(゚´ω`゚)゚。
そういえば、3月から湯浅PT(写真左手前)が
育休から復帰しました( ͡° ͜ʖ ͡°)
機会あれば、
色々と赤ちゃんのお話聞いて下さい👶🏿
ミキサーにかけたほうれん草と、
ホットケーキミックスを混ぜると🥣
まあまあ濃い緑になったので(*⁰▿⁰*)
いよいよホットプレートで焼いていきます🔥🔥🔥
まだ裏返すの早い、いやもういけると
湯浅PTと利用者様が言い争っている場面ですね☺
焼き上がりがこちら💁♀
一見、抹茶の味がしそうな見た目となりました🍵
ブログを書いている僕が買い出しに行ったのですが
蜂蜜🍯を買い忘れてしまったりと
焼いたあとは味付けなく皆さまと食べたのですが
楽しくできたので、まあ良しって感じでした👍
ほうれん草ぽさは薄めかな😅
通所リハビリでも
春から園芸療法を始めていきますので
入所に関わらず、収穫後には調理レクを
積極的に行っていこうと思います\\¥¥٩( 'ω' )و ////