2025.06.16

4階 父の日👨🏼‍🦳👨🏻

菜乃花 特養 

6月15日は、「父の日👨🏼‍🦳👨🏻」でした。

 

母の日に比べて、何となくインパクトが薄い(笑)「父の日」ですが、利用者様にもちろん

「父の日」を楽しく過ごしていただきたくて、ささやかですが

お菓子のプレゼント🎁と職員からの手作りメッセージカード🤗をお渡しいたしました。

 

一目でお判りいただけると思いますが、満面の笑顔で喜んで頂けました。🥰

 

この笑顔に、私たち職員は癒され励みになっています。😌❤️

 

母の日のお花は赤いカーネーションでしたが、

父の日のお花は「黄色のバラ」なんだそうです。💐

 

黄色のバラの花言葉は「献身」「平和」「希望」「幸福」などポジティブな意味合いが強いんです。黄色は太陽🌞の色であり、明るく希望を与えてくれるイメージがあります。

まさに「お父さん」そのもですね。👍

 

いつも明るい4階の利用者様、いつまでも私たちの希望でいて頂きたいと心から願った「父の日」の最高の笑顔でした。😄😆💕

Related

関連記事

  • 2020/10/10

    お祭り前夜-特養秋祭り2020-

  • 2025/1/30

    8F餅つき!

  • 2020/10/12

    長雨☔☔ の後は

New

新着記事

  • 2025/9/27

    🎑9月誕生日の方🎑

  • 2025/9/25

    リハビリブログ-立つ-第2回「なぜ“立てない”のか?その理由を探る」

  • 2025/9/22

    8階 「敬老の日」~感謝を込めて~

ブログTOP

Contact

施設やサービスについてご不明な点がございましたら
こちらからお問い合わせください。