2013.07.09

6月の薬膳料理と6月度誕生日会

軽費老人ホーム慈恵園 イベント 

 ① 薬膳料理 6月18日(火)は、6月の薬膳料理の日でした 今月の薬膳は、カラダの余分な熱を取り、血の巡りを助け 心臓を元気にしてくれるそうです 梅ごはん(食欲を増進して、お腹の調子を整えます)   豚と茄子のトマト炒め(赤い色のお野菜は、心臓の血の巡りを助けてくれます) にらとアサリのチヂミ(血の巡りをよくするニラと、血を増やすアサリで体力アップ春雨サラダ(カラダの余分な熱を取る食材の組み合わせです) 薬膳スープは「とろろ汁」です(ねばねば食材の山芋・オクラは精がつきます コチラは100歳の方です 「いつもおいしいよお」 とのこと 薬膳料理であっつーい夏を元気に 乗り切ってください 来月のお料理も楽しみですね ② 誕生日会 6月20日(木) 6月度のお誕生日会を開催いたしました 今月は6名の方が誕生日を迎えられます (90代が1人、80代が3人、70代が2人いらっしゃいます。 皆さん、若々しいですね) おめでとうございます それでは「乾杯今月のお料理です 穴子とと卵のちらし寿司  あゆ塩焼き 炊き合わせ  枝豆塩ゆで 酢生姜 果物 お吸物 どれもみんなの食材ばかりで おいしそうですね 栄養士さん、調理員の皆さん、 いつもありがとうございます おなかも満足したところで、クラブ発表へとまいりましょう        カラオケクラブ                        コーラスクラブ  「ほろよい酒場」                        「夏は来ぬ」 みなさま、ありがとうございました つづきまして、「ズンドコ体操」です 体操のお兄さんは、6月の誕生者なので、 あこがれのチョゴリを着て登場です 看護師さんも、チョゴリ姿で登場乱入)し、 賑やかな舞台になりました    みなさんも、元気よく体を動かしていらっしゃいました なかには、一緒に歌ってくださる方も… エエ声です つづきまして、誕生者の方々によりますカラオケです      「おんなの旅路」 カラオケクラブで練習された曲だそうです 「だんな様」 ワタシの大事なだんな様~ かわいらしく歌っていただきました 「お梶」 長いセリフ入りの曲を 見事に歌い上げて下さいました これにて終了となりました みなさま、おつかれさまでした ありがとうございました

Related

関連記事

  • 2016/6/24

    七夕飾りの制作

  • 2011/1/6

    初詣

  • 2011/5/18

    春の交通安全教室

New

新着記事

  • 2025/4/21

    ~春の交通安全教室~

  • 2025/4/17

    🌸お花見・喫茶ひまわり☕

  • 2025/4/13

    ☆お誕生日会☆

ブログTOP

Contact

施設やサービスについてご不明な点がございましたら
こちらからお問い合わせください。