2022.10.29

7年目の柿と花梨

しそうの杜 入所 ショート 行事報告 

朝、晩、めっきり寒くなってきましたね。

 

これからどんどん、冬に向かっていくんですねぇ…。

 

暖かくしとかないと…ですねっ!

 

 

 

 

先日、いつも通り車で出勤してきて…

 

何気に杜の隣に、柿の木を見付けました。

 

「あれ、あんなとこに、柿の木あったっけ???」

 

運転手さんに確認すると、

 

 

 

 

なんと!!!

 

 

 

 

しそうの杜の開設時に、桜と一緒に植えていた柿の木、

 

今年、初めて、実が生ったそうですっ!!!

 

実が生って、初めて柿の木の存在を知りました…。

 

(全く、気付いていませんでした…)

 

 

桃栗三年柿八年、とはよく言ったものです。

 

(正確には、約7年です)

 

 

おまけに、隣に植えていた花梨の木も、

 

今年初めて、実が生ったそうです。

 

(こちらも、全く、気付いていませんでした……)

 

 

 

 

時の流れをひしひしと、感じました。

 

杜の開設時から、ずっと隣にいてくれてたのに…。

 

 

これから先も、よろしくお願いします!?

Related

関連記事

  • 2024/4/15

    春の準備完了!

  • 2019/1/17

    喫茶♡MEGUMI♪

  • 2020/8/3

    行事食☆土用の丑☆お楽しみ献立

New

新着記事

  • 2025/8/14

    第38回 山崎納涼夏祭り花火大会🎆

  • 2025/8/12

    ☔ 恵みの雨 🌧️

  • 2025/7/8

    🎋 令和7年7月7日 🎋

ブログTOP

Contact

施設やサービスについてご不明な点がございましたら
こちらからお問い合わせください。