2020.08.31

8月のリハビリ課だより

入所介護 

夏の日差しが眩しいこの頃、

いかがお過ごしでしょうか?

 

熱中症予防も大切☀🌈

コロナ対策も重要😔

体調を崩さないように

今年の夏は気が抜けない😅💦

 

そんな中、

理学療法士の学生の実習が

8/24~ 5日間実施されました🤗➰

 

内容は、検査測定実習です🔎⏱

どのようなことをするのかと言うと…

 

利用者様の機能的な障害を

把握していくために重要となる

検査や測定を

検査器具(下図)の使用、

触診✋🏻や徒手的な検査をじゃんじゃん

実施していく実習です🎶

 

      ゴニオメータ―

       打腱器

 

どのような検査をするのか🤷🏻

どう動かせばいいのか🙍🏻‍♂

理解して頂くため

端的に説明することの難しさ😅💦

 

 

力を抜いて頂くための肢位を

どのようにして取って頂くか🧐

利用者様の負担にならないような

配慮やリスク管理の大切さ😊

 

 

角度測定の正確さ💁‍♀

検査の信憑性のため

自身の体の使い方や

解剖学的・運動学的な

知識の理解🧠👍

 

 

色んな事を考え、イメージし🤔

利用者様とコミュニケーションをとって🗣

じゃんじゃん実施し

たくさんの不足していた点や

勉強になったこと😉

学校では経験できないものを

ここで経験してくれたかなー

と思います😆💞

 

      ↑103歳の筋力検査後

 

まだ、あと一年半、もっともっと

勉学や経験をして

一人前の理学療法士になってね~‼🔆

 

最後に、まだまだ日々暑い日が続きますが

皆様乗り越えましょうね~🤗✨

 

Related

関連記事

  • 2018/6/14

    リハビリ課だより~スイカ日記三日目~

  • 2016/3/18

    説明会のお知らせ

  • 2018/5/5

    リハビリ課だより~スイカ日記はじめました~

New

新着記事

  • 2025/1/25

    初詣に行ってきました

  • 2025/1/3

    謹賀新年

  • 2024/12/23

    じゅわーと あったまれ !!

ブログTOP

Contact

施設やサービスについてご不明な点がございましたら
こちらからお問い合わせください。