2022/9/18
~9/18長寿ご飯の日~
こんにちは😊
栄養課です🌼
本日の昼食はいなり寿司が出ました😋
~お品書き~
・ちょこっといなり寿司
・柚子おろしうどん
・れんこんのそぼろ炒め
・しろな和えもの
いなり寿司は「稲荷神」へのお供え物に由来します。
油揚げは、稲荷神の使いとされる『狐』の好物。
飯(酢飯)は、農耕の神である稲荷神がもたらしてくれたもの。
稲荷神にまつわる2つの食材が組み合わさってできたのが、いなり寿司なのです👀
いなり寿司には俵型・三角形がありますが、
西日本は三角形(狐の耳)、東日本は俵型(米俵)が主流だそうです!
次回のブログ更新をお楽しみに✨