2024.02.18

~2/18 長寿ご飯の日~

菜乃花 特養 栄養課 老健 

 

 

こんにちは!

栄養課です(*'ω'*)

 

本日は8の付く日ということで、昼食は長寿ご飯の日献立でした🍚

 

 

 

本日のメニュー

・桜エビの炊き込みご飯

・揚げ鰤のあんかけ

・さつまいもサラダ

・赤だし(巻き麩)

・赤肉メロン

 

 

炊き込みご飯はほのかに桜エビの香りがして、とても美味しかったです🌼

 

 

小さすぎるため栄養素はほとんどないのでは?と思われがちな桜エビですが、

①キチン(殻に含まれる食物繊維)⇒免疫力の向上

②グルタミン酸(うま味成分)⇒脳機能の活性化

③タウリン(アミノ酸の一種)⇒動脈硬化の予防

④アスタキサンチン(エビの赤色色素)⇒抗酸化作用・肌の老化予防

⑤カルシウム(殻に含まれるミネラル)⇒骨や歯を丈夫にする

と実は栄養素たっぷりの食材なのです!

 

 

どのお料理にも意外と合う食材なので、ぜひご自宅で取り入れてみてください🥰

Related

関連記事

  • 2021/6/21

    父の日 4階

  • 2024/1/29

    たこ焼きパーティー

  • 2025/3/28

    🍀3/28 長寿ご飯の日🍀

New

新着記事

  • 2025/9/27

    🎑9月誕生日の方🎑

  • 2025/9/25

    リハビリブログ-立つ-第2回「なぜ“立てない”のか?その理由を探る」

  • 2025/9/22

    8階 「敬老の日」~感謝を込めて~

ブログTOP

Contact

施設やサービスについてご不明な点がございましたら
こちらからお問い合わせください。