2022/1/8
長寿ご飯の日❄
こんにちは😊
栄養課です!
本日は菜乃花の節分献立をご紹介します👹
★お品書き★
・巻き寿司
・イワシ生姜煮
・菜の花の和え物
・甘納豆
・赤だし(豆腐)
おやつはかわいい鬼のお饅頭です👹
恵方巻は、その年の干支によって定められた最も良いとされる方角「恵方」にいる
「歳徳神」に向かって巻き寿司を食べることから、こう呼ばれるようになりました。
目を閉じて願い事を思い浮かべ、無言で食べるのが恵方巻の正しい食べ方とされています。
切らずに一本丸ごと食べるのは「縁を切らない」という意味が込められているから。
具にも意味があり、七福神にちなんで7つの具を入れて巻くことで「福を巻き込む」という願いも込められています。
今年も皆様にとって良い一年になりますように✨