2022.09.18

~9/18長寿ご飯の日~

特養 栄養課 老健 

 

 

こんにちは!

栄養課です。

 

 

本日、9/18は長寿ご飯の日でした😁

 

 

 ~お品書き~

・鯖の混ぜご飯

・けんちんうどん

・千草焼き

・チンゲン菜の和え物

・りんご缶

 

 

けんちん汁は、具材として人参・大根・里芋などを使って作られる汁物料理で、

魚や肉類を一切使わないので、古くから精進料理として親しまれていたと言われています。

そして、時代経過とともにうどんを入れて食べる人が増え、けんちんうどんができたとのこと❗

低カロリーなメニューなのでダイエットされている方にもおススメです👍

 

 

 

麺類や色ご飯などはとても人気のメニューです★

皆さんあっという間に完食されていました😋😋

 

さて、明日は敬老の日です!

明日の昼食は、お祝い料理をご用意させていただいております。

次のブログをお楽しみに🤩😍

Related

関連記事

  • 2020/5/10

    母の日

  • 2020/9/21

    特養 4F 日頃の感謝を込めて!

  • 2020/10/4

    秋祭り、準備中!

New

新着記事

  • 2025/9/27

    🎑9月誕生日の方🎑

  • 2025/9/25

    リハビリブログ-立つ-第2回「なぜ“立てない”のか?その理由を探る」

  • 2025/9/22

    8階 「敬老の日」~感謝を込めて~

ブログTOP

Contact

施設やサービスについてご不明な点がございましたら
こちらからお問い合わせください。