2025.08.28

🌻8/28 長寿ご飯の日🌻

菜乃花 特養 栄養課 老健 

こんにちは!

栄養課です☺

 

「8」が付く日は長寿ご飯の日!

本日、8/28に提供させていただいた献立を紹介します💁🏻‍♀️✨

 

 

◇◇8/28 長寿ご飯の日◇◇

・穴子のちらし寿司

・じゃがいものそぼろ煮

・水ようかん

・赤だし(巻き麩)

 

 

穴子夏と冬に旬を迎えるお魚で、

季節毎に異なるおいしさを楽しむことができます🐟

 

 

夏の穴子脂が少なく、淡泊な味わいが特徴。

お寿司や天ぷらなどのさっぱりしたお料理によく合います🍣

 

一方、冬の穴子は脂がのっていてコクのある味わい。

煮物や焼き物などの旨味を活かしたお料理に最適で、

「うなぎに似ている」と言われることも😳

 

 

本日はちらし寿司にてご提供!

利用者様からたくさんの「おいしい」をお聞きすることができました👀

 

9月もさまざまな行事食を提供させていただきます🌾

次回のブログもお楽しみに!

Related

関連記事

  • 2022/11/3

    老健秋祭り!~昼食~

  • 2021/7/21

    誕生日

  • 2021/11/9

    5F あと出しじゃんけん&喫茶

New

新着記事

  • 2025/10/26

    🍂10月誕生日の方🍂

  • 2025/10/25

    リハビリブログ-立つ-第5回「“立てる”が生活を変える」

  • 2025/10/24

    *10月24日 季節の日献立*

ブログTOP

Contact

施設やサービスについてご不明な点がございましたら
こちらからお問い合わせください。