2024.02.21

🍊2月20日 季節の日献立🍊

菜乃花 特養 栄養課 老健 

 

こんにちは!

 

栄養課です😊

 

 

昨日は季節の日献立でした🍀

 

◎◎◎お品書き◎◎◎

・ごはん

・焼きチキン南蛮

・ジャーマンポテト

・みかん

・菜の花とあさりのスープ

 

菜の花は春に旬を迎えますが

12月頃から店頭に並び始め一足早く春を告げる

アブラナ科の野菜です🥬

 

緑黄色野菜に分類され、ビタミン・ミネラル・食物繊維を豊富に含んでおり

栄養価が高いといわれています✨

 

 

ビタミンC(免疫力を高める💪)の含有量は野菜の中でもトップクラス!

 

 

アブラナ科の野菜にだけ含まれている

イソチオシアネートがん予防・血栓予防・消化促進・殺菌作用の効果が期待されています👩‍🍳

ちなみに…

アブラナ科の野菜→キャベツ・ブロッコリー・白菜・小松菜・大根・青梗菜など

 

 

菜の花は花が咲き始めると風味が落ちてしまうので

早めに食べきるのがお勧めです🌼

 

 

イソチオシアネートは水に溶けにくく熱にも強いですが

ビタミンCは水に溶けやすく熱にも弱いため

調理方法の注意点として、加熱時間の短縮・電子レンジの活用・汁物にするなど

効率良く摂取しましょう🥗

 

以上、栄養課からでした😋

Related

関連記事

  • 2024/7/8

    🎋7/6~7/8行事食献立🎋

  • 2024/7/28

    🎐7/28 長寿ご飯の日🎐

  • 2020/7/20

    🌞🌻早起きは三文の徳🌻🌞特養5階

New

新着記事

  • 2025/4/23

    🌸桜壁画🌸

  • 2025/4/18

    *4/18 長寿ご飯の日*

  • 2025/4/17

    *4/17 季節の日献立*

ブログTOP

Contact

施設やサービスについてご不明な点がございましたら
こちらからお問い合わせください。