2025/8/13
8月喫茶
2025.08.13
夏🌞といえば……そうです、かき氷🍧🍨
ということで8月7日に「かき氷レクリエーション」を行いました👏🏻👏🏻👏🏻
「かき氷」と「営業中」ののれんがいつものフロアを海の家🏖️の雰囲気にしてくれました。
(ちなみにこののれんは利用者様に少しでも夏を感じて欲しいと職員㊙️さんからのプレゼントなんです。🎁)
菜乃花 4階 海の家🏖️ 営業始まります🎐
今日のラインナップは、イチゴ🍓練乳と抹茶小豆🍵(こしあん)練乳がけの2種類です。
かき氷機のスイッチが入りかき氷を作る音がしてくると、利用者様も興味津々で見入っておられました😊
さあ、かき氷が次々に出来上がってきました。🍧🍨
「イチゴがいい🍓」「抹茶がいい🍵」とそれぞれの好みをお聞きして提供いたしました。
(こしあんの形が良くありませんが、お許しください😔😞😖)
かき氷が食べられない利用者様にはアイスクリーム🍨を提供させていただきました。
おかわりされる方もいて、かき氷職人と化した職員も(笑)汗を流しながら海の家🏖️に
負けないおもてなしができたと喜んでいました🤗
(器が小さめで、おかわりされても負担のかからない様に気を付けておりますので
ご安心ください)
😌利用者様の体温が下がりすぎないよう、室温には配慮しています。😌
👉🏻かき氷の起源は中国の唐の時代まで遡ると言われており、その後日本に伝わり平安時代には貴族の間で楽しまれ、明治時代に入ると製氷技術の発展によりかき氷が手軽に楽しめる様になったそうです。
今や、夏の定番のかき氷🍧を利用者様に思う存分お楽しみいただけて、職員全員幸せをいただきました😆💖