2013.10.01

10月お誕生日会

きずり逢花苑 訪問介護 

 こんにちは 栄養部です

朝、晩が涼しくなり、すっかりめいてきましたね
秋の味覚と言えば、さつま芋南瓜さんまぶど・・おいしいものが
沢山出てくる季節ですよね

なかでもさんまは、栄養の宝庫

さんまにはEPA(血液をサラサラにしてくれる)とDHA(脳に良い栄養素)が豊富に含まれています
他にも良質のタンパク質、ビタミン、カルシウム、鉄分なども含まれ、体内の悪玉コレステロールを減らす、血液の循環を良くする、貧血予防、がん予防など、様々な作用があります

みなさんも、秋の味覚を食べて、健康に良い栄養素をたくさん取り入れて下さいね

さてさて、今日、きずり逢花苑では10月のお誕生日会を行いました

今月のお誕生日の方は5名です。
残念ながらお一人はご入院されており、一緒にお祝いさせて頂くことができず、とても残念です なので、今日は4名でお祝いしました

今日のケーキは・・・
秋の味覚を取り入れようといろいろ考えた結果
を使ってパウンドケーキを作りました


パウンドケーキの中にも梨を入れ、梨のコンポートを添えて
梨づくしにしてみました


ろうそくを、ふぅ~

みなさんとっても男前でしょ

とっても良いショットが撮れました


みなさんのケーキのお皿はピッカピカ

「おいしいですか?」とお聞きすると、「うん、おいしい」
と即答頂きました
とってもうれしい瞬間でした

                                              栄養部 尾畑でした



Related

関連記事

  • 2017/6/19

    かっぱ寿司に行きました

  • 2015/5/18

    お寺巡りへ

  • 2012/3/25

New

新着記事

  • 2025/6/19

    うめちゃんの誕生日ヾ(*´∀`*)ノ

  • 2025/6/17

    🌸🌸 梅の収穫 🌸🌸

  • 2025/6/17

    八尾アリオへ外出!

ブログTOP

Contact

施設やサービスについてご不明な点がございましたら
こちらからお問い合わせください。