2020/1/24
新春輪投げ大会
皆様こんにちは
10月13日(木)12時より
10月度誕生日会を行いました
(慈恵園の10月は行事がいっぱいですヨ
)
今月は3名の方が誕生日を迎えられます
おめでとうございます
今月のお食事です
松茸ごはん、松茸のお吸い物、銀だらの山芋蒸し、ふろふき大根
ほうれん草の菊花和え、漬物、果物 です
今年初
の
松茸
メニューで、
準備中から、松茸のいい匂いが
施設中に広がっていました
とってもお腹がすきました
おいしいお顔
でピース
栄養士さん、調理員さん、いつもほんとにありがとうございます
まずは
ミュージックベルクラブによる
きらきら星
四季の歌
コーラスクラブによる
村祭り
カラオケクラブによる
人生道連れ
です。
来月に「家族・保証人懇談会」を開催しますので、
その時に,お越しいただいたご家族様たちにご披露
するため、、
皆様がんばって
練習しておられます
続いて、毎月恒例の
「きよしのズンドコ節」
今月は舞台に飛び入り参加
して下さった方もあり、
皆さん、体操にも力が入っていました
それから、誕生者の方々によりますカラオケ
です
慈恵園初デビュー
の方です
「北酒場」を歌っていただきました
立てた小指が
カワイイです
「おけさ海峡」を歌っていただきました
十八番の「あばれ太鼓」を歌っていただきました カラオケクラブで練習している曲だそうです う
ウマ過ぎます
盛り上がってきた
ところで
皆様お待ちかね
「のこのこ隊」
の登場です
施設長(向かって左端)が一番楽しそうに見えるのは
私だけでしょうか…
入居者の皆様
とっても楽しそう
ですね
入居者の皆様が楽しく大笑い
されたところで
終了となりました
「のこのこ隊」の方の
衣装
がちょっとキツくて…
写真をお見せできないのが残念です…
ごめんなさい
皆様お疲れさまでした
「のこのこ隊」の皆様
、またのお越しをお待ちしております