2019/7/5
七夕☆彡
こんにちは
10月11日(木) 12時より、
10月度の誕生日会
を行いました
今月は5人の方が誕生日を迎えられますが、
お一人は欠席されましたので4人で
記念撮影
です
平均年齢79歳
おめでとうございます
乾杯
の音頭をお願いしましたこの方は、
入居者の皆様の中で一番の若手
63歳です
ありがとうございました
今月のお食事です
松茸ごはん(今年
初
松茸だっっ
) 銀だら山芋蒸し 大根ゆず和え 果物(巨峰、梨)
そして、季節限定(10月~2月)メニューのお鍋
です 今月はみそちゃんこ鍋
です
栄養士さん、調理員のみなさん、いつも季節の彩りいっぱいのメニューを
ありがとうございます
とっても
おいしく
いただきました
ごちそうさまでした
つづきまして、
カラオケクラブの皆さんによります、
酒のやど
コーラスクラブの皆さんによります、
旅愁
ありがとうございました
お腹も少しこなれてきたところで、
体操のお兄さん登場
今月の衣装は、やや地味め
秋だから…
(意味不明)
「北国の春」の曲に合わせてリハビリ体操です
元気に体を動かしましょーっっ
続きまして、誕生者の方々にカラオケを披露していただきました
トップバッターの方 「黒田節」
うまいですねぇ~
いつもにも増して、よく声が出ていらっしゃいました
次の方 「島唄」
「難しいわ~
」と言いながら、
可愛らしく歌って下さいました
次の方 「庄内平野 風の中」
「どんな歌
歌った事ないんじゃけどな~
」なんて言いつつ、
しっかりフルコーラス歌って下さいました
さて次は、
10月と言えば
秋祭り
祭りと言えば
だんじりじゃーい
という事で、
10月生まれの職員が
「ケヤキの神」を熱唱
地元 千原町自治会様よりいただいた
団扇を片手に
みなさん「ソーリャ」「ソーリャ」
と口ずさんでおられました
みなさんの顔が、パッ
と明るくなられたのが印象的でした
やっぱり、
だんじりばやし
を聞くと
テンション
上がります
よねっっっ
そして最後に、
「上を向いて歩こう」
を全員で歌い
終了となりました
「みなさん、お疲れさまでした」