2021/7/29
昨日は『丑の日』でした♪
みなさまこんにちは!
新発売のお菓子の情報は概ね網羅している栄養課です👩🏻🍳
本日の昼食は「長寿ご飯の日」献立です🍽
🍂 もち黒米ご飯
🍂 たらの塩麹焼き
🍂 白菜とカニかま煮
🍂 大根の香り和え
🍂 味噌汁(あさり)
もち黒米の効果とは…?
「老化防止」
アントシアニンという抗酸化作用があるポリフェノールの一種が含まれている!
「健康維持」
ビタミンB1が豊富!
「肌の健康維持」
y-オリザノールというシミ予防や肌のターンオーバーを促してくれる成分が含まれている!
「必須アミノ酸の摂取」
人間の体内で作り出すことができない必須アミノ酸を摂取できる!
また、本日のメインである鱈は塩麹に漬け込まれたことにより、酵素の力で栄養や旨味を引き出しつつ柔らかく仕上がっております🐟
美味しさと栄養を兼ね備えた塩麹をご家庭でも取り入れてみてくださいね😊
次回、13日の行事食は人気ランキングトップ入りの「海鮮ちらし」です👏🏻
それを知った利用者様も「血湧き肉躍るわ」と言いたげな表情をしておられました。
では、ミールラウンドにて利用者様の感想を聞いてきます🏃🏻♀️✨