2019/2/24
DIYしました(*^^)v
最後にサツマイモですが
10月9日に芋掘りをしました。
まずは、屋上のサツマイモを掘り出し
それを別のプランターに植え替え
4階のベランダにてご利用者様に
プランターからサツマイモを掘り出して
もらいました。
思った以上に大きなサツマイモが収穫
出来たので、芋掘りに参加したご利用者様に
楽しん頂けたかなと思っています。
今度の冬野菜栽培に向け9月15日に種まきを
行いました。
今度は腐葉土を多めに混ぜ込み、
前回より栄養たっぷりの土壌にしました。
4階のプランターに関してはご利用者様に
完全に任せる形で種まきや間引きなど
職員が口を出しせずやっていただいています。
種まきはかなり多めに蒔かれていたので
芽が密集していましたが、間引きで
帳尻合わせが出来ていたのでさすがだな
と思いました。
ご利用者様は野菜栽培の経験者が多いので
色んな事を教えていただき勉強になります。
これからも、野菜たちの成長過程をお知らせします。
ちなみに4階のエレベーター前にも進捗状況の
お知らせをしていますので、来られた際には
是非ご覧ください。
月2回更新しています。