2021.05.25

5月の献立

入所/ショート その他 

こんにちは、栄養課です。

 

55日の端午の節句の献立は洋食でした。

 

フライなど好きなかたも多く喜んでいらっしゃいました。

 

また普段はおやつの提供を行っていませんが、

 

月に一度のおやつレクリエーションとして柏餅も模した

 

上生菓子の提供も行いました。

 

524日は旬のカツオのたたきの提供を行いました。

 

初鰹・上り鰹はさっぱりとした味わいです。

 

衛生面の問題で生ものの提供は5月で一旦中止となります

 

今年は梅雨入りが早かったですね。

 

ジメジメした湿度や気温の上昇で食中毒のリスクが増加し

 

ます。

 

十分な加熱調理やできた料理を常温で放置しない事が予防

 

なります。

 

テイクアウトした料理もできればアツアツのうちに食べま

 

しょう。

 

 

55(端午の節句):チキンライス、フライ盛り合わせ、

 

                    杏仁豆腐、ポタージュスープ

 

 

524(季節の献立):春のちりめん混ぜごはん、

 

                      カツオのたたき、山菜の卵とじ、

 

           フルーツカクテル、赤だし

Related

関連記事

  • 2020/2/3

    暖冬

  • 2021/10/18

    4階のある日常

  • 2021/5/12

    綺麗な月

New

新着記事

  • 2025/10/6

    秋分

  • 2025/10/1

    重低音の美しい響き

  • 2025/9/26

    食欲の秋

ブログTOP

Contact

施設やサービスについてご不明な点がございましたら
こちらからお問い合わせください。