2012/3/29
絵手紙クラブ
皆様、こんにちは。
暑い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。
7月7日 七夕
《献立》
●七夕そうめん
●冬瓜の煮物
●はもの湯引き
●ミンチボール照り煮
●すいか
冷たいそうめんが、食欲をそそりました。
はもの湯引きが珍しく、ご利用者様に好評でした。
7月15日 薬膳献立の日
《献立》
●麦とろ
●鶏肉の山椒焼き夏野菜添え
●ゴーヤのおやき甘酢あんかけ
●オクラの梅肉和え
●冬瓜と枝豆のくず汁
●桃と梨の薬膳ゼリー
薬膳料理は日常的な食材を生かして作る料理です。
今月の薬膳料理は、ゴーヤやオクラの夏野菜や
冬瓜や生姜、山椒など体内の余分な水分を出してくれる
食材を使用しました。
ゼリーが冷たくてやわらかく、美味しく頂きました。
7月30日 土用の丑
《献立》
●ご飯
●うなぎ蒲焼き
●胡瓜と若布の酢の物
●なすの含め煮
●花麩のすまし汁
土用の丑の時期は、一年で最も暑い時期ですが
うなぎを食べると夏負けしないと言われています。
ご利用者様の中には、楽しみにしている方がいらっしゃったので
感想をお聞きすると、「良い味付けやったよ」とのお言葉を
頂きました。
栄養課