大阪府池田市にあります「インスタントラーメン発明記念館」に行ってまいりました。
途中二箇所程渋滞に巻き込まれましたが、大阪空港により予定時間よりやや遅れで昼食
会場の「料理旅館 マスミ荘 さつき」に到着しました。

料理旅館ということで、ランチなのに豪華で「何から箸をつけたらいいの?」「食べき
れるかな~?」なんて声が出る程でした。

いざ食べ始めると結局皆さんほぼ完食でした。
一番人気はやはり「おさしみ」で新鮮でおいしかったです。
(実は私、白身魚の生は苦手なのですがここではおいしく完食しました。)
食事時間を約1時間とって、いざ記念館へ
車で5分ほど走り会場に到着しました。
早速、体験工房で三角巾とエプロンをつけていただきインスタントラーメン作りに
チャレンジです。
皆さん結構、似合ってましたよ。
スタッフの皆さんも丁寧に教えていただき、あれよあれよという間に出来あがって
いきました。
実際、料理はどうかなと不安もありましたが、ハンドルを回すところでは、二人一組
なので、取り合いになるほどでした。

パッケージも皆さん自分で絵や文字など書いていただきました。

「ラーメンどうしますか?」聞きますと
「孫にあげるねん」「部屋で食べます。」などでした。
以外と皆さんもインスタントラーメンにもなじにがあるみたいでした。