2023.04.10

実習中のベトナム人職員、介護福祉士国家試験に合格

ニュース お知らせ 

特別養護老人ホームしそうの杜で実習中のベトナム人職員が、介護福祉士国家試験に合格しました。

 

彼女は、青山メディカルグループが「介護人材育成」を目指して創設した「青山介護奨学金留学プログラム」に参加し、日本での留学と技能実習を経て、介護福祉士の国家資格を取得しました。

2019年に当法人の日本語学校「Aoyama Hope Academy」に入学し、1年間の日本語学習を経て、技能実習に転向しました。技能実習期間(20241月に技能実習2修了予定)中に、しそうの杜で実務経験を積み、介護福祉士国家試験の受験資格を得ました。そして、20231月に行われた介護福祉士国家試験に見事合格し、国家資格を取得しました。

当然のことながら日本語で試験が行われる介護福祉士試験は、外国人にとっては高いハードルで、介護福祉士養成を前提としたEPAプログラムでも、合格率は5割程度。ましてや、介護現場で3年間の実務経験を積みながら、プライベートの時間を割いての猛勉強が必要な技能実習生が合格に至ったケースは全国的にもまだ珍しく、快挙と言えます。

今後も、日本での生活や仕事に慣れ、利用者の方々に貢献できるよう、精一杯努めていくことでしょう。しそうの杜の職員一同、彼女をサポートしながら、共により良いサービスを提供していくために尽力してまいります。

Related

関連記事

  • 2023/5/17

    インターンシッププログラムが高齢者住宅新聞に掲載されました

  • 2023/6/9

    2024年新卒採用開始 介護職・看護職積極採用中

  • 2023/6/22

    兵庫 福祉の就職総合フェア in HYOGOに参加決定!令和5年7月15日(土)開催

New

関連記事

  • 2023/9/6

    マイナビ2024にて新卒採用開始 介護職積極採用中

  • 2023/8/17

    1day仕事体験・9月開催日程 (2025年卒業予定者対象)

  • 2023/8/1

    ケアショップおんとく(福祉用具貸与・販売)開設しました

お知らせTOP