那覇市樋川にある姉妹園「樋川みらいこども園」に併設している「地域子育て支援センター てぃーら」で、保育士さんを募集しています!
勤務地 | 樋川みらいこども園(沖縄県那覇市樋川2-10-1) |
---|---|
交通アクセス | ゆいレール 牧志駅から徒歩で15分 ゆいレール 安里駅から徒歩で18分 ゆいレール 県庁前駅から徒歩で19分 |
特徴 |
「保育士の経験を活かして地域の親子をサポートする仕事がしたい」という方募集。 子育てをしている親子と交流し、悩みや課題を抱えている親に寄り添いサポートする大切なお仕事です。 |
仕事内容 |
【メイン業務】 ・イベントの企画や運営 ・室内整備や安全点検 ・育児相談に乗る ・玩具の消毒 ・施設内の掃除 ・利用者の受付や利用案内 ・子どもと遊ぶ ・事務作業 など <子育て支援センターの実施日・時間> 【時間】9:30~16:00 【曜日】月曜日~土曜日 【その他の業務】 子育て支援センターでの保育を対応していない時は、フリー担当保育士として業務をお願いします。 ※※担当する期間※※ 子育て支援センターの保育担当は、1年間となります。 2年目からはクラス担当保育士としての勤務となります。 クラス担当保育士になると、下記の手当が支給されます ・住宅手当:上限3万円(規定あり) ・専門リーダー手当:2万円(規定あり) ・職務分野別リーダー手当:5000円(規定あり) |
資格 | 保育士資格 |
交通費 | 通勤手当(規程あり) |
休日・休暇 |
年間休日120日 完全週休2日制 ■日曜・祝日 ■慰霊の日 ■年末年始(12/29~1/3) ■土曜出勤あり:平均月2回 ┗土曜出勤された場合、代休が取れます☆ |
給与 | 月給231,000円 ~ 269,000円 ※一律手当75,000円含む(資格手当、処遇改善手当、配属手当) ・通勤手当 ・住宅手当 上限3万円※規定あり ・子育て支援手当 ※規定あり 賞与 年2回(基本給の1ヶ月分を年2回支給) 昇給あり(年1回の人事考課による) |
勤務時間 | 7:30~19:30(休憩1:00) ※上記、時間帯より実働8時間勤務 ※休憩時間:1時間 |
シフト | シフト制 |
待遇・福利厚生 |
・社会保険完備 ・バイク・自転車通勤可能!駐輪場あり ・車通勤可能 ※駐車場代:一部自己負担あり ・退職金共済加入 ・退職金制度あり(勤続1年以上) ・住宅手当あり(規程あり) ・子育て支援手当(規定あり) ・育休・産休制度あり ・資格取得支援制度 ・永年勤続祝金 ・各種慶弔金 ・有給休暇(6ヶ月経過後10日付与) |
応募方法 | 「応募する」をクリックして応募フォームに必要事項を入力し、送信してください。追ってご連絡いたします。お電話でのお問合せも受け付けております。 |
備考 | ご不明なことがありましたら、お気軽にお問い合せください。 |
恩徳福祉会 公式SNS |
YouTube / Instagram |
ご応募の前に施設を見学してみたいという方はお気軽にお越し下さい。また、ご質問やご要望も受け付けています。